普段なかなか会えず、お父さんに何を贈るか悩んでいる、もしくは毎年ギフトを贈っているが今年のギフトがまだ決まらずに悩んでいるユーザーに対して、お父さんとのLINEのトークで気軽に欲しいものを聞くことができる企画です。
想定している予算で条件を絞り込み、「ギフト候補リスト」を作成し、LINEのトーク上で送ることが可能です。
「ギフト候補リスト」の受け手はリストの中から欲しいものを選び、“♡ほしい(ほしいボタン)”を押し、LINEのトーク上にメッセージを再び送信するという簡単な操作で欲しいものを通知することができます。
ギフトを贈る相手に送信される「ギフト候補リスト」にはギフトの価格は表示されず、“♡ほしい(ほしいボタン)”は複数選択することができるため、気負うことなくほしいものを選ぶことが可能です。
父の日を迎える前に、お父さんとのコミュニケーションのきっかけづくりとしても活用いただけます。
▼使用方法
<送り手>
1.LINEギフトのトップページから「友だちにほしいものを聞いてみよう」をバナー選択する
2.「友だち選択」からギフトの候補リストを送る相手を選択する
3.「予算」ではご自身に合った価格、「シーン」では父の日を選択し、条件を絞り込む
4. 画面下部の「ギフトの候補リストを送る」を選択し、候補リストをLINEのトーク送信
<受け手>
1.LINEのトーク上で届いた「候補リストを確認」ボタンを選択
2.表示されている商品の中からほしいものを選び、「♡ほしい(ほしいボタン)」を選択
※複数選択可。リスト内で選んだギフトはLINEギフトの“ほしいものリスト”にも登録されます。
3.画面下部の「ほしいものを友だちに伝える」を選択し、友だちのLINEのトークへ送信
< LINEギフトTOPへ >
(スマートフォン限定/LINEアプリが起動)
LINEギフト LINE公式アカウント
LINE ギフトの新商品やお得な割引情報が届きます。
(LINE ID:@linegift)